
エアポート・レイル・リンク
エアポート・レイル・リンク バンコクで空港から市中へ安く移動をしたい方はエアポートリンクがお薦めです。エアポートレイルリンクは2010年夏に開業したスワンナプーム空港とバンコク市街を結ぶ高速鉄道。路線距離は 28.6kmで8つの駅が設置されており、30分間隔で朝6時から24時まで運行されてます。空港では地下階から出発し、地上に出て高架を走っていきます。 参照元:スワンナプーム空港HP パヤタイ駅で...
エアポート・レイル・リンク バンコクで空港から市中へ安く移動をしたい方はエアポートリンクがお薦めです。エアポートレイルリンクは2010年夏に開業したスワンナプーム空港とバンコク市街を結ぶ高速鉄道。路線距離は 28.6kmで8つの駅が設置されており、30分間隔で朝6時から24時まで運行されてます。空港では地下階から出発し、地上に出て高架を走っていきます。 参照元:スワンナプーム空港HP パヤタイ駅で...
バンコクへ観光へ来る多くの人が観戦したいと言うのがタイの国技と言われるムエタイ(英語:Muay Thai)古くは沢村忠、最近ではK-1(もう古い?)ならば那須川天心などの活躍で日本でも少し格闘技が好きな人ならば興味をそそられるんではないでしょうか?日本に来た外国の観光客が相撲を見たいのと同じですよね。そんなムエタイはバンコクでは木曜日を除くほぼ毎日、2つの会場のどちらかで興行が開催されています。 ラジャダムヌ...
最近レコードプレーヤーが復活の兆しを見せているというニュースを目にしました。蓄音機とはもう呼ばれてなかったけどレコードプレーヤーは僕らおっさんには青春の1ページです。1990年代以後に生まれた人はレコードプレイヤーを子供の頃に触った経験が無くCDやMDで育った世代がレコードを新しい(彼らにとって)モノと捉えて、プレーヤーを買っていくとの事。そんなニュースの後、そういえば昔は電源周波数は東日本が50ヘルツ、西日本は60ヘルツと違うのでレコードプレーヤーや蛍光灯はその地域に合ったものを使わないとい...
時差ぼけって良い言葉ですよね。(笑) 英語ではJet Lag。もうそのままジェットによるずれって意味です。ボケって単語は自主規制されて最近ではTVなどでは全く耳にしませんが、時差ぼけだけは未だノープロブレムみたいです。 さて、海外へ行くと時差がありますので体内時計と現地時間がまだ擦りあわされていない初日は結構しんどいことも多いですが観光などの場合はアドレナリンも分泌されテンションも高くなっていることも多いので時差ぼけを乗り切ってしまうことが多いと思われます。しかし帰国後に日常生活に戻ると...
海外旅行で一番重要な物ってなんだと思います? お金、海外旅行保険、ホテルや飛行機のチケット手配、などなど思いつきますが、やはりパスポートが無ければ日本から飛び立つ事もで来ませんのでパスポートが一番かなと思います。 もちろんタイへ行くにはパスポートが必要になります。 タイ入国にはパスポートの残存有効期間が6ヵ月以上必要です。 まだパスポートを持ってない方、残存有効期間が足りない方は パスポートの更新、新規取得をしましょう。 外務...
旅の楽しみは旅程作りから始まっていると思います。期日を決め、飛行機を決め、ホテルを決めてと、旅の良し悪しはこの時点で決まると言っても過言ではありません。特に初めてのディスティネーションの場合は、楽しみ8割不安2割といった感じの旅程作成かと思いますが、行く前に現地を知りすぎると到着後の感動が薄れ、行く前のリサーチが不足していると、到着後に大変となりますので、色々と思いを馳せながら要所要所ではネットやガイド本の力を借りて準備を進めながらも現地の事をあまり深く掘り下げないといった感じで、素晴らしい旅...
国民的バンドスピッツのミリオンヒットのロビンソンはタイにあるロビンソン・デパートが由来だとか。ロビンソンって言えばロビンソン漂流記のロビンソン・クルーソーか黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンまたは人間風車ビル・ロビンソンが思い浮かぶけど、タイの数あるデパート・ショッピングセンターの中でロビンソンだというのが渋い。 1995年に楽曲ロビンソンはリリースされているので2005年にオープンしたサイアムパラゴンも2006年にオープンしたエスプラネードも2011年にオープンしたターミ...
日本 通貨に関係なく現金で日本円換算100万円超の場合、出国時及び入国時の持ち出しと持ち込みには、申告が必要です。高額な海外製品を持ち出す場合は日本出国時に外国製品持出し届を空港の税関で提出して下さい。 免税範囲も書いておきます。 たばこ 紙巻たばこのみの場合【外国製】200本【日本製】200本。 葉巻たばこのみの場合 50本。 その他の場合 250g。 酒類 3本(760ml/本) その他の品目 20万円(海外市価の合計額) ①合計額が2...
「君の名は。」が公開されて8月26日でちょうど1年。 邦画歴代興行成績第2位に入るメガヒットとなったこの作品ですが、もう公開から1年なんですね。公開から4日で100万人動員と公開時から話題沸騰となり9週間興行成績1位を独走し2016年を代表する邦画ですのでご覧になった方も多いと思います。 僕は残念ながら映画館では見てないのですが、どこかの飛行機の中で見つけて時間を忘れて見入りました。見覚えのある東京の風景の描写、光の使い方、RADWIMPSの音楽、どんでん返しのストーリーなどなど、...
バンコクでの両替どうしてます?とりあえず日本の空港で1万円両替して残りはスワンナプーム空港到着後、空港内の両替屋さん利用と言う方多いと思います。飛行機を降りて入国して、荷物拾って、と移動している間にたくさん両替のブースを見かけると思いますが、空港の地下階まで是非足を延ばしてください タクシー乗り場へ直行する前、ちょっと時間を作って地下のエアポートリンク駅近くまで行くと上の階が嘘のようなGOODなレートのお店があります。 スワンナプーム空港での両替はこのマークのお店 ス...