SOI11って昔はよく泊まったけど最近足が遠のいているなーと思っていろいろと調べてコスパも悪くなく、部屋が広いシタディンを6年ぶりにチョイスしてみました。
スクムビットのソイの中ではなかなか魅力のあるSOI11ですが、最近はもう少し静かなソイに滞在することが多く、久々の滞在で新しい発見がいろいろとありました。
4月の中旬にCitadines Sukhumvit 11のStudio EXECUTIVEに5泊しました。
予約はAGODAで朝食なし、税&サービス込みで1泊5980円でした。
部屋は5階の角部屋で、部屋全体の大きさは30 m²あるはずですがキッチンのスペースが他の部屋より大きく取られているため他の部屋に比べると居住空間的にはすこし狭い感じがしました。湯沸かしポット、電子レンジなどがあるので部屋に籠る?方には非常に便利です。
喫煙フロアーは2階です。
禁煙室滞在の喫煙者の方は1階のエントランス外、または屋上のプールに灰皿が置いてあります。
ここの売りでもあるベッドルームとリビングルームを引き戸で分けられる部屋の作りは非常に好感が持てます。
オープンして6年建つ割りにはメンテナンスとクリーニングははしっかりしてる印象です。
バスタブはなくアメニティーもほぼほぼない感じです。
タイで困るのがシャワー使うとトイレがびしょびしょになってしまうとホテルが多いんですが、ここはトイレがびしょびしょにならないように設計されているのも好感が持てます。
朝食は1階にあるバー内でバッフェです。品数も少なく食べてる人もあまり見かけませんでしたので朝食なしプランが良いと思います。
朝軽く食べたい方にはグランドプレジテントの一階にスタバとアンバサダーホテル前にオーボーパンが出来てましたのでこちらがお奨めです。
しかし
ホテルの一階のバーはなんと24時間オープンなんです。
Mulli’s Sports Bar Bangkok Soi 11
スポーツバーなので週末深夜に欧米人がヨーロッパのサッカー中継を熱く楽しんでるのを見かけたりします。
そうです、何時に来てもお酒が飲めちゃう・・・・
仲間とホテルに帰ってきて飲み足りないなんてこと良くあります。そんな時にここは非常に便利です。
今回の滞在はほぼ毎日ここで朝まで飲んでました。
ホテルの周りにも同じようなバーが沢山ありますんで、まだ寝れない、もう少し飲みたいと言う人には便利ですね。
久々にSOI11に宿泊してみて
プレジデントパレスがメルキュールに変わってました。プレジデントパレスは以前よく泊まりましたが、実質的な値上げになってしまったので高値止まりの場合はチョイスはなさそうです。
タクシーをホテル前からメータで乗ろうと観察してたんですが、
流しのタクシーの8割方はシタディンの斜め前にあるホテル、アロフトへ入っていきます。
客引きしてるタクシーを敬遠される方はアロフトからの乗車をお勧めします。
以上久々のシタディン滞在でした。