スクムビット通りに宿を取る事が多いのですが今回はサートーン通りに有るMode Sathorn Hotel に泊まってみました。
場所はBTSのスラサック駅前でパッポンナイトマーケットのあるサラディーン駅から2駅、サイアム駅まで4駅ですのでどこへ行くのにも便利です。
アジアンテックや王宮などへ行く船乗り場はお隣のサパーンタクシン駅に在りますのでスクムビット通り滞在時にはアクセスが不便だった旧市街地や川沿いの観光地へのアクセスも良くなります。
今回宿泊したのはデラックス モード (Deluxe Mode)というスタジオタイプの30 m²(323 ft²)の部屋です。同じカテゴリーの部屋ですがいくつもの部屋のタイプがあり、
最初に泊まったのは31階の角部屋でした。
2回目に宿泊したのは同じデラックスモードのお部屋で36階でした。
部屋の作りと内装が全く違っていますのでどちらの滞在も気分一新で宿泊できました。
喫煙フロアーは22階だそうです。
37階建てのホテルですので折角ですから高層階のリクエストを出して高層階に泊まるのが〇
朝食込みでバスタブ付きで6000円弱/1泊でしたので非常にお値打ち感があります。
朝食もセレクションが多く麺やお粥も有り、3,4泊の滞在では飽きることもないでしょう。
11階にプールとフィットネスが有ります。日当たりは良くありませんがインフィニティー・プールがアーバンリゾートを演出してくれます。
ホテルの周りはオフィス街ですが、コンビニは歩いて5分圏内に2店舗。1店舗はサートン通りをサパーンタクシン駅側に歩いて行って最初の交差点の所に。もう一件は駅の逆側に有るブルーエレファントと言う有名なレストランの裏。デーンと建っている一戸建ての建物の横を抜けていくと7-11が有ります。
スラサック駅構内にヤマザキのパン屋さんが有ったりホテル1階にはCOFFEE CLUBと言うカフェレストランも入っていますので不便は有りません。
スラサック駅とチョンノンシー駅の中間にある有名なマッサージ店ヘルスランドもホテルから歩いて7,8分でしょうか。。チョンノンシー駅前には話題の高層ビル、マハナコンが建ってますのでホテルからヘルスランド経由でマハナコンへなんて言うのも有りですね。
お奨めです。