東京とバンコクは2時間の時差

時差ぼけって良い言葉ですよね。(笑) 英語ではJet Lag。もうそのままジェットによるずれって意味です。ボケって単語は自主規制されて最近ではTVなどでは全く耳にしませんが、時差ぼけだけは未だノープロブレムみたいです。

さて、海外へ行くと時差がありますので体内時計と現地時間がまだ擦りあわされていない初日は結構しんどいことも多いですが観光などの場合はアドレナリンも分泌されテンションも高くなっていることも多いので時差ぼけを乗り切ってしまうことが多いと思われます。しかし帰国後に日常生活に戻るとだるさや睡眠障害などが現れます。特に日付け変更線を超えての長旅後の時差ぼけは辛いです。

時差ぼけがつらいので海外はあまり行きたくないという方、タイは飛行時間は6時間と短くありませんが日本との時差はさほど有りません。

タイと日本の間には2時間です。


日本が正午の時、タイは朝の10時となります。

経由便で行く場合、台湾、上海、香港、シンガポールとタイは時間帯が違うので要注意です。各空港では時間をちゃんと調べて乗り継いでください。

※タイから帰ってから数週間、時差ぼけのような症状がある方は時差ではないボケの可能性もあるのでお医者様にご相談されることをお勧めします。

セイコー クロック 目覚まし時計 電波 デジタル 大音量 PYXIS ピクシス RAIDEN ライデン 白 パール NR532W SEIKO

新品価格
¥1,138から
(2017/9/21 08:14時点)